このページではラスクラの錬金所の攻略方法をご紹介します。
錬金所とは
錬金所では、素材を別の素材に組み替えたり、装備を強化することができます。
錬金
錬金所で行えることは以下の3種類です。
装備強化:一種類の装備と、1~3種類の素材を使って元の装備を強化する機能です。
素材合成:1~4種類の素材から、1種類の素材を生成する機能です。
素材強化:一種類の装備と、1~3種類の素材を使って元の装備する機能です。
錬金レベル
装備強化を実行すると、成功失敗に関わらず錬金EXPが得られます。
同様に素材合成や素材分解でも錬金EXPは得られます。
錬金EXP値が一定数たまると、錬金レベルが上がります。
錬金レベルが上がることにより、錬金リストが解放され、実行可能な錬金も増えていきます。
レベル | 次レベルの昇級方法 | 必要な素材とゼル |
---|---|---|
錬金レベル1 | 経験値を1,000上げる (1回合成や分解をすると経験値10獲得) |
100回合成や分解
30,000ゼル |
装備強化
錬金レベルが足りている状態で、強化に必要な装備と必要素材、必要分のゼルを所持していれば、錬金が可能です。
装備強化は成功確率があり、100%未満の場合は失敗する可能性があります。
装備強化に成功すれば、装備は1段階強化された状態になります。
失敗した場合、装備は強化されず、元の状態のままで戻ります。
成功・失敗の結果に関わらず、必要素材と必要ゼルは消費します。
装備強化レベル
装備強化レベルは+1のように、強化状態を数値で表します。
強化レベルが上がると、装備したユニットに付与するパラメーターが上がったり、攻撃属性付与、防御耐性付与などの効果が追加される場合があります。
装備強化成功率
装備強化の成功率は、成功率を上げるアイテムを消費することで、最大100%まで上げることができます。
武器・防具・アクセサリー
武器
アイテム | 必要な素材 |
---|---|
![]() |
古代物質×2 |
![]() |
プラナ鉱石×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
幻魔の涙×2
鍛武晶片×5 |
![]() ガルディザン |
メタルプレート×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
幻魔の涙×2
鍛武晶片×5 |
![]() 【破損】 |
メタルプレート×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
星の砂×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
幻魔の涙×2
鍛武晶片×5 |
![]() |
黄金の果実×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
マナ樹液×3
鍛武晶片×3 |
![]() |
大霊宝×2
鍛武晶片×5 |
![]() |
輝くホネ×2
鍛武晶片×2 |
![]() インパクト |
輝くホネ×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
異界物質×2
鍛武晶片×5 |
![]() |
銀河結晶×2
鍛武晶片×5 |
![]() |
銀河結晶×2
鍛武晶片×5 |
![]() |
マナ樹液×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
プラナ鉱石×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
ドロドロ液体×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
秘竜眼×2
鍛武晶片×5 |
![]() |
マナ樹液×3
鍛武晶片×3 |
![]() |
生命の雫×5
鍛武晶片×1 |
![]() |
古代魔素×5
鍛武晶片×3 |
![]() |
神封石×2
鍛武晶片×5 |
![]() |
神封石×2
鍛武晶片×5 |
防具
アイテム | 必要な素材 |
---|---|
![]() |
魔獣の肉×5
錬防晶片×1 |
![]() |
メタルプレート×5
錬防晶片×3 |
![]() |
禍々しい角×5
錬防晶片×3 |
![]() ダークエデュア |
メタルプレート×5
錬防晶片×3 |
![]() ノノ・レギア |
大霊宝×2
錬防晶片×5 |
![]() |
大霊宝×2
錬防晶片×5 |
![]() |
メタルプレート×5
錬防晶片×3 |
![]() |
大霊宝×2
錬防晶片×5 |
![]() |
魔獣の肉×2 |
![]() |
海凝晶×5
錬防晶片×3 |
![]() |
ドロドロ液体×5
錬防晶片×3 |
![]() |
時の大針×2
錬防晶片×5 |
![]() |
時の大針×2
錬防晶片×5 |
![]() |
海凝晶×5
錬防晶片×3 |
![]() |
煌めく光憐×2
錬防晶片×2 |
![]() |
黄金の果実×5
錬防晶片×3 |
![]() ドリアード |
黄金の果実×5
錬防晶片×3 |
![]() |
時の大針×2
錬防晶片×5 |
![]() |
古代魔素×5
錬防晶片×3 |
![]() |
時の大針×2
錬防晶片×5 |
素材合成と素材分解
錬金レベルが足りている状態で、必要素材と必要分のゼルを所持していれば、錬金が可能です。
また、素材やゼルが足りているのであれば、一度に複数個の錬金を行うことが可能です。
なお、複数個錬金を行ったとしても、獲得ボーナスなどは発生しません。
素材の合成・分解に失敗はなく、錬金を実行すれば必要素材とゼルを消費し、錬金素材を生成します。
素材合成
錬金レベル1
必要素材 | 合成後 |
---|---|
赤の晶石×2 | 青の晶石×1 |
青の晶石×2 | 緑の晶石×1 |
緑の晶石×2 | 紫の晶石×1 |
紫の晶石×2 | 赤の晶石×1 |
錬金レベル2
必要素材 | 合成後 |
---|---|
赤の晶石×5
晶石の欠片×5 |
赤の大晶石×1 |
青の晶石×5
晶石の欠片×5 |
青の大晶石×1 |
碧の晶石×5
晶石の欠片×5 |
碧の大晶石×1 |
紫の晶石×5
晶石の欠片×5 |
紫の大晶石×1 |
虹の晶石×10
晶石の欠片×10 |
虹の大晶石×1 |
赤の大晶石×3 | 青の大晶石×1 |
青の大晶石×3 | 碧の大晶石×1 |
碧の大晶石×3 | 紫の大晶石×1 |
紫の大晶石×3 | 赤の大晶石×1 |
赤の大晶石×3
青の大晶石×3 碧の大晶石×3 紫の大晶石×3 |
虹の大晶石×1 |
錬金レベル3
必要素材 | 合成後 |
---|---|
魔獣の肉×2 | 生命の雫×1 |
生命の雫×2 | 古代物質×1 |
古代物質×2 | 魔獣の肉×1 |
錬金レベル4
必要素材 | 合成後 |
---|---|
禍々しい角×3 | プラナ鉱石×1 |
プラナ鉱石×3 | 煌めく光憐×1 |
煌めく光憐×3 | 黄金の果実×1 |
黄金の果実×3 | ドロドロ液体×1 |
ドロドロ液体×3 | 輝くホネ×1 |
輝くホネ×3 | 禍々しい角×1 |
素材分解
錬金レベル1
必要素材 | 分解後 |
---|---|
赤の晶石×1 | 晶石の欠片×3 |
青の晶石×1 | 晶石の欠片×3 |
緑の晶石×1 | 晶石の欠片×3 |
紫の晶石×1 | 晶石の欠片×3 |
虹の晶石×3 | 赤の晶石×1
青の晶石×1 緑の晶石×1 紫の晶石×1 |
錬金レベル2
必要素材 | 分解後 |
---|---|
赤の晶石×3 | 赤の大晶石×1 |
青の晶石×3 | 青の大晶石×1 |
碧の晶石×3 | 碧の大晶石×1 |
紫の晶石×3 | 紫の大晶石×1 |
虹の大晶石×3 | 赤の大晶石×1
青の大晶石×1 碧の大晶石×1 紫の大晶石×1 |
錬金レベル4
必要素材 | 分解後 |
---|---|
禍々しい角×1 | 晶石の欠片×3 |
プラナ鉱石×1 | 晶石の欠片×3 |
煌めく光憐×1 | 晶石の欠片×3 |
黄金の果実×1 | 晶石の欠片×3 |
ドロドロ液体×1 | 晶石の欠片×3 |
輝くホネ×1 | 晶石の欠片×3 |