ラストクラウディアのゾグラスの評価とステータス等をご紹介します。
コンテンツ
ゾグラスの評価と基本情報
評価(10点満点中):9.0点
ステータス
Lv100(能力開放) | |
---|---|
HP | 4550 |
MP | 146 |
STR | 903 |
DEF | 1027 |
INT | 656 |
MND | 730 |
※ユニットLv100、潜在覚醒最大、アビリティピース全開放済み、スキル未セットのステータスです。
装備可能な武器防具
装備可能武器:剣
装備可能防具:鎧
属性・状態異常耐性
属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【炎】 | 【氷】 | 【樹】 | 【雷】 | 【光】 | 【闇】 | ||||||||||||||||||||||||||||||
10 | 10 | 10 | 10 | -30 | 15 | ||||||||||||||||||||||||||||||
【毒】 | 【暗闇】 | 【沈黙】 | 【呪い】 | 【麻痺】 | 【病気】 | ||||||||||||||||||||||||||||||
耐 | 耐 | – | – | 弱 | 弱 |
特技・超必殺技・個性
特技・超必殺技
特技
特技1 | 【グラビティドライブ】 中距離の敵を引き寄せる闇属性の連続攻撃 |
---|---|
特技2 | 【ガイアバスター】 直線上の敵を巻き込む闇属性の連続攻撃 |
特技3 | 【ソウルインダクション】 広範囲の敵に闇属性の遠距離連続攻撃 |
超必殺技
超必殺技 | 【ダークディメンション】 敵全体に闇属性の連続攻撃 |
---|
個性
個性1 | 【黒霧を纏う刃】 攻撃対象の残りHPが少ないほど闇属性攻撃の威力上昇(最大20%) |
---|---|
個性2 | 【暗冥の構え】 (ガード装備時のみ発動)ガード時に炎・氷・樹・雷・闇属性被ダメージを半減 |
ゾグラス プレイ動画
準備中
習得できる技能一覧
技能名 | 効果 |
ガード | ユニットが効率で自動ガードするようになる |
警戒 | 【ガード装備時のみ発動】ガードの確率が少しアップする |
勝利の美酒 | バトル終了時、HPが20%回復する |
ガードチャージ | 【ガード装備時にのみ発動】ガードするとSCTが少し回復 |
グランドガード | 【ガード装備時のみ発動】ガードブレイクが起きにくくなる |
HPアップⅢ | HPを12%アップする |
防御アップ極 | DEFを15%アップする |
剣ブースト | 剣装備時に物理攻撃の威力が10%アップ |
鉄壁ガード | 【ガード装備時のみ発動】ガード時のダメージ軽減率が上がる |
攻撃アップ極 | STRを15%アップする |
覚醒 | 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(一回限定) |
闇アタックレイズ | 闇属性攻撃の威力が20%アップ |
破神の眷属 | タイプに神を追加し、敵から受ける闇属性攻撃の被ダメージを-20% |
鎧ハイブースト | 鎧装備時にDEFが20%アップし、ボスから受ける被ダメージ-10% |
ガードインパクト | (ガード装備時のみ発動)ガード時に確率で衝撃を出して近くの敵をひるませる |
暗黒剣 | 剣装備時に闇属性物理攻撃の威力が40%アップ |
習得できる魔法一覧
魔法名 | 効果 |
ダークマター | 中範囲の敵に闇属性の攻撃 |
上級魔法陣展開 | 自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与 |
アビスゲート | 敵全体に闇属性の効果 |
限界突破・覚醒素材
限界突破
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 | ・古代物質×12
・ブラナ鉱石×4 ・15,000ゼル |
2段階 | ・古代物質×25
・ブラナ鉱石×12 ・メタルプレート×3 ・78,000ゼル |
3段階 | ・古代物質×50
・ブラナ鉱石×20 ・メタルプレート×7 ・幻魔の涙×2 ・250,000ゼル |
4段階 | ・ブラナ鉱石×40
・メタルプレート×15 ・幻魔の涙×5 ・異界の光×1 ・480,000ゼル |
潜在覚醒
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 | ゾグラスの魂×30 |
2段階 | ゾグラスの魂×60 |
3段階 | ゾグラスの魂×90 |
4段階 | ゾグラスの魂×150 |
5段階 | ゾグラスの魂×200 |
6段階 | ゾグラスの魂×400 |