ラストクラウディアのリリーの評価とステータス等をご紹介します。
コンテンツ
リリーの評価
評価(10点満点中):10点
ステータス
Lv100(能力開放) | |
---|---|
HP | 3345 |
MP | 285 |
STR | 783 |
DEF | 720 |
INT | 1051 |
MND | 848 |
※ユニットLv100、潜在覚醒最大、アビリティピース全開放済み、スキル未セットのステータスです。
装備可能な武器防具
装備可能武器:杖
装備可能防具:ローブ
属性・状態異常耐性
属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【炎】 | 【氷】 | 【樹】 | 【雷】 | 【光】 | 【闇】 | ||||||||||||||||||||||||||||||
-5 | -5 | -5 | -5 | 15 | 10 | ||||||||||||||||||||||||||||||
【毒】 | 【暗闇】 | 【沈黙】 | 【呪い】 | 【麻痺】 | 【病気】 | ||||||||||||||||||||||||||||||
– | 耐 | 弱 | 無 | – | – |
特技・超必殺技・個性
特技・超必殺技
特技
特技1 | 【サイサリス】 中距離の敵に光属性の遠距離連続攻撃 |
---|---|
特技2 | 【ネクロフォビア】 中距離の敵に闇属性の遠距離連続攻撃 |
特技3 | 【プロメテウス】 広範囲の敵を巻き込む闇属性の遠距離攻撃 |
超必殺技
超必殺技 | 【リリー・マター】 敵全体に光属性の強力な連続攻撃 |
---|
個性
個性1 | 【幻双魔導】 攻撃魔法のヒット数が2倍になる(1回のダメージは60%にダウン) |
---|---|
個性2 | 【忌まわしき命還】 死亡して20秒経過後最大MPの20%を消費して、自動で蘇生する(味方が1人以上生存している場合のみ) |
リリー プレイ動画
習得できる技能一覧
技能名 | 効果 |
擬態(ウィッチ) | タイプにソーサラーを追加 |
魔力アップⅡ | INTを5%アップする |
光クリティカル | 光属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
闇クリティカル | 闇属性攻撃魔法がクリティカルするようになる |
魔力アップ極 | INTを15%アップする |
MPアップ極 | MPを20%アップする |
高位魔法詠唱陣 | 全ての魔法の詠唱速度がとても上がる |
魔転相 | 魔力が高いほど通常攻撃の威力が上がる |
光アタックレイズ | 光属性攻撃の威力が20%アップ |
闇アタックレイズ | 闇属性攻撃の威力が20%アップ |
オートオーラ | 常にオーラの効果(魔力アップ) |
大天使の加護 | バトル終了時、MPが30%回復する |
ローブハイブースト | ローブ装備時にMNDが20%アップし、魔法攻撃の威力が10%アップ |
不動の陣 | 魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる |
光闇の魔極 | 光と闇属性魔法攻撃の威力が30%アップ |
オートヒール | HPが瀕死に切り替わった時、MPを30消費して自動でHPを超回復する |
習得できる魔法一覧
魔法名 | 効果 |
ギャラクシー | 敵全体に光属性の攻撃 |
ダークマター | 中範囲の敵に闇属性の攻撃 |
ギガネメシス | 敵全体のMNDを20%ダウン |
シャイニングゾーク | 敵全体に光属性の攻撃 |
アビスゲート | 敵全体に闇属性の攻撃 |
上級魔法陣展開 | 自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与 |
限界突破・覚醒素材
限界突破
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 | ・生命の雫×12
・煌めく光燐×4 ・15,000ゼル |
2段階 | ・生命の雫×25
・煌めく光燐×12 ・古代魔素×3 ・78,000ゼル |
3段階 | ・生命の雫×50
・煌めく光燐×20 ・古代魔素×7 ・大霊宝×2 ・250,000ゼル |
4段階 | ・煌めく光燐×40
・古代魔素×15 ・大霊宝×5 ・異界の光×1 ・480,000ゼル |
潜在覚醒
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 | リリーの魂×30 |
2段階 | リリーの魂×60 |
3段階 | リリーの魂×90 |
4段階 | リリーの魂×150 |