ラストクラウディアのリムル=テンペストの評価とステータス等をご紹介します。
コンテンツ
リムル=テンペストの評価と基本情報
評価(10点満点中):8.5点
ステータス
Lv100(能力開放) | |
---|---|
HP | 3514 |
MP | 263 |
STR | 647 |
DEF | 861 |
INT | 1157 |
MND | 1065 |
※ユニットLv100、潜在覚醒最大、アビリティピース全開放済み、スキル未セットのステータスです。
装備可能な武器防具
装備可能武器:剣・杖
装備可能防具:服・ローブ
属性・状態異常耐性
属性・状態異常耐性 | |||||||||||||||||||||||||||||||||||
---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|---|
【炎】 | 【氷】 | 【樹】 | 【雷】 | 【光】 | 【闇】 | ||||||||||||||||||||||||||||||
5 | 5 | 5 | 5 | – | – | ||||||||||||||||||||||||||||||
【毒】 | 【暗闇】 | 【沈黙】 | 【呪い】 | 【麻痺】 | 【病気】 | ||||||||||||||||||||||||||||||
耐 | – | 弱 | 耐 | – |
特技・超必殺技・個性
特技・超必殺技
特技
特技1 | 【黒稲妻】
雷属性の遠距離連続攻撃 |
---|---|
特技2 | 【フレアサークル】
前方広範囲の敵に炎属性の遠距離連続攻撃 |
特技3 | 【黒炎】
自身を中心に闇属性連続攻撃 |
超必殺技
超必殺技 | 【捕食者】
敵単体に氷属性の強力な連続攻撃 |
---|
個性
個性1 | 【解析鑑定】
バトル中に条件を満たすと、属性耐性、基本状態異常耐性、魔法攻撃ダメージ上限、被ダメージ耐性が段階的に上昇(上限有) |
---|---|
個性2 | 【大賢者】
魔法攻撃ダメージ+10%、詠唱速度+10% |
リムル=テンペスト プレイ動画
習得できる技能一覧
技能スキル
技能名 | 効果 |
MPアップⅣ | MPを15%アップする |
魔力アップⅡ | INTを5%アップする |
魔力アップ極 | INTを15%アップする |
オートオーラ | 常にオーラの効果 |
超速再生 | 常にリジェネの効果(他のHPリジェネ効果とは重複しない) |
覚醒 | 瀕死時にHPが回復してSTR・DEF・MND・移動速度が上がる(1回限定) |
月光 | HPが最大の時にINTが上がる |
栄誉のポーズ | 敵にトドメを刺した時、MPが5%回復する |
不動の陣 | 魔法詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる |
高位魔法詠唱陣 | 全ての魔法の詠唱速度がとても上がる |
クイックトリガー | 戦闘開始時にいずれかの特技のSCTを1回分回復 |
デコイ | HPが0になった時自動的に一度だけ回復する(HP小回復) |
魔導オーラ | 攻撃魔法の消費MPが増加する代わりに威力上昇 |
急速回復 | 状態異常回復の必要時間が軽減する |
魔力感知 | たまにMPが小回復する |
俺の真の力だ | 全ての属性攻撃の威力が15%アップ |
魔法スキル
魔法名 | 効果 |
完全回復薬(フルポーション) | 味方単体のHPを超回復 |
アイスジャベリン | 小範囲の敵に氷属性の攻撃 |
アイシクルショット | 中範囲の敵に氷属性の強力な攻撃 |
トルネードストーム | 中範囲の敵に樹属性の攻撃 |
ヴァルザライザー | 敵全体に雷属性の強力な攻撃 |
シャイニングゾーク | 敵全体に光属性の強力な攻撃 |
上級魔法陣展開 | 自分自身に徐々にMPが回復する効果を付与 |
リムル=テンペスト 特徴と使い方
ステータスはINT・MNDが非常に高いキャラです。
一方、STR・HPはそこまで高くなく、MPとDEFは標準的です。
属性は炎・氷・樹・雷に対して5ずつ耐性を持っています。
状態異常体制は暗闇・麻痺に耐性を持っています。
特技1の「黒稲妻」は雷属性の遠距離連続攻撃(敵の雷耐性が闇耐性より高い場合に闇属性に変化)する技です。
前方直線上に黒いレーザーを放ち攻撃をします。基本は雷属性ですが、敵の耐性値によって闇属性にもなります。
特技2の「フレアサークル」は前方広範囲の敵に炎属性の遠距離連続攻撃技です。
自身の前方広範囲に炎の渦をつくり連続攻撃を与えます。
特技3は「黒炎」は自身を中心に闇属性連続攻撃(敵の闇耐性が炎耐性より高い場合に炎属性に変化)する技です。
自身の周辺に黒い円を描き、それに当たった敵は連続攻撃を受けます。基本は闇属性ですが、敵の耐性によって炎属性にもなります。
超必殺技は「捕食者」は敵単体に氷属性の強力な連続攻撃、自身のHP・MP・SCTを回復する技です。
自身のHP・MP・SCTの3つを回復できる奥義のため、これらが減少した時に使用しましょう。
リムルは色んな属性を使用して敵を倒す魔法アタッカーです。
自身で覚える習得スキルで雷・氷・樹・光属性の4つの属性魔法を覚えるため、残りの炎・光属性を習得させることで全属性の魔法を使用できるようになります。
リムルは習得スキル「俺の真の力だ」によって全属性の攻撃をアップできるため、敵の耐性の弱いところを狙って魔法攻撃をしていきましょう。
リムルは攻撃アタッカーとして育成するのではなく、魔法アタッカー&回復型として育成するのが良いでしょう。
おすすめアークと習得スキル
おすすめアーク
アーク | アーク特性(LvMAX) |
神獣ログ・メキア | Wave毎に自身が最初に発動した攻撃魔法50% (神)MP自動回復 全属性の攻撃魔法がクリティカルするようになる |
マジャ大神殿 | 光属性魔法の消費MP-2 Wave毎に時間経過で魔法ダメージ上昇 INTダウン無効化 |
空艇ロンヴァリオン | バトル開始時にバリアが自動発動 ステータス減少効果を回避(回避率25%) 無属性攻撃のダメージ+25% |
天聖女の凱旋 | 回復魔法の詠唱が一部攻撃を除き中断されなくなる 攻撃を受けると確率でMPが少し回復する 沈黙耐性+2 |
ソーサラーエデン | 魔法を使用するたび、HPを小回復 バトル開始時確率で敵MND-20% パーティ内にソーサラーがいると1体につき詠唱速度+5% |
おすすめ習得(技能・魔法)スキル
技能スキル | 効果 |
MPアップ | SC:1 MPを5%アップする |
MPアップⅡ | SC:2 MPを8%アップする |
MPアップⅢ | SC:2 MPを12%アップする |
MPアップ極 | SC:4 MPを20%アップする |
栄誉の美酒 | SC:4 バトル終了時、MPが10%回復する |
魔力アップ | SC:1 INTを2%アップする |
魔力アップⅢ | SC:3 INTを8%アップする |
魔法名 | 効果 |
アビスゲート | SC:10/MP:27 敵全体に闇属性の攻撃 |
グランドリジェネ | SC:6/MP:23 味方全体に徐々にHPが中回復する効果を付与 |
ゴッドヒール | SC:8/MP:21 味方単体のHPを大回復 |
スターダストヒール | SC:6/MP:30 味方全体のHPを中回復 |
クリムゾンフレア | SC:7/MP:25 広範囲の敵に炎属性の攻撃 |
限界突破・覚醒素材
限界突破
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 | ・古代物質×12
・ドロドロ液体×4 ・15,000ゼル |
2段階 | ・古代物質×25
・ドロドロ液体×12 ・海凝晶×3 ・78,000ゼル |
3段階 | ・古代物質×50
・ドロドロ液体×20 ・海凝晶×7 ・時の大針×2 ・250,000ゼル |
4段階 | ・ドロドロ液体×40
・海凝晶×15 ・時の大針×5 ・異界の光×1 ・480,000ゼル |
潜在覚醒
段階 | 必要素材 |
---|---|
1段階 | リムル=テンペストの魂×30 |
2段階 | リムル=テンペストの魂×60 |
3段階 | リムル=テンペストの魂×90 |
4段階 | リムル=テンペストの魂×150 |
5段階 | リムル=テンペストの魂×200
プリズムソウル×2 |
6段階 | リムル=テンペストの魂×400
プリズムソウル×4 |
リムル=テンペスト 声優(岡咲 美保)
リムル=テンペストの声優である岡咲 美保さんのご紹介をします。
リムル=テンペスト 声優(岡咲 美保)の紹介
生年月日 | 11月22日 |
---|---|
出身地 | 岡山県 |
方言 | 岡山弁 |
趣味・スポーツ | カラオケ・少女漫画 |
特技 | 歌・朗読・書道・ダンス・ピアノ・バドミントン |
資格 | 書写技能検定硬筆2級、毛筆3級 |
芸歴 | 日本ナレーション演技研究所 |
出演したテレビアニメ
アニメ | キャラクター | 画像 |
転生したらスライムだった件 | リムル | ![]() |
乙女ゲームの破滅フラグしかない悪役令嬢に転生してしまった… | メアリ・ハント | ![]() |
ロード・エルメロイⅡ世の事件簿 -魔眼蒐集列車 Grace note- | イヴェット・L・レーマン | ![]() |
あひるの空 | 富永春美 | ![]() |
青春ブタ野郎はバニーガール先輩の夢を見ない | 鹿野琴美 | ![]() |